本文へ移動

地域貢献活動(カフェの開催・サロンへの派遣・災害訓練)

 認知症カフェ運営事業

認知症カフェの目的は、認知症への理解を深める為の普及及び啓発の推進と認知症の人を含む高齢者に優しい地域づくりの推進を目的としています。

カフェの様子

院長のお話
理学療法士による筋肉のお話
皆で楽しくフラダンス
認知症についての寸劇
ハンドマッサージ実演
100歳体操

オレンジカフェの再開

新型コロナ感染予防対策の為休止しておりましたが、7月より、入室前の検温マスク着用、飲み物など、感染予防対策をしっかりと とりながら再開を致します。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い致します。

以前
和2年7月以降
場所はたのデイサービス同じ
開催日第1水曜日第1・第3水曜日
時間13:00~16:00同じ
定員なし12名
予約不要事前予約(定員調整)

オレンジカフェちらし

(2020-07-04 ・ 743KB)

カフェはすけの再開

新型コロナ感染予防対策の為休止しておりましたが、7月より、厳重な感染予防対策をとりながら再開を致します。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い致します。

以前
令和2年7月以降
グループホーム畑賀時計台同じ
開催日第2水曜日同じ
13:00~16:0013:30~15:00
定員なし12名
予約
不要不要
料金100円同じ




カフェはすけちらし

令和4年度カフェはすけ

(2021-04-28 ・ 588KB)

開催についてのお願い

広島県地域リハビリテーション推進事業

 高齢者の介護予防の質の向上及び障害のある人々の自立や社会参加を支援するため、地域リハビリテーション広域支援センターの指定を受け、リハビリテーションに精通した療法士が地域で活動をしています。

地域と共同の防災訓練~老人保健施設せのがわ

「老人保健施設せのがわ」は災害時の避難場所になっており、地域の方と合同で避難訓練をします。消防士に消火方法や人命救助について教わりました。又災害時の心構えや知識を学びます。その他にも車椅子の操作方法や非常食の試食も行いました。
貧困をなくそう
飢餓をゼロに
保存食の炊飯の体験
すべての人に健康と福祉を
消防士による人命救助の訓練
質の高い教育をみんなに
車椅子の操作方法、体験
ジェンダー平等を実現しよう
安全な水とトイレを世界中に
エネルギーをみんなに そしてクリーンに
働きがいも 経済成長も

地域と共同の防災訓練〜時計台

「時計台」は、平成30年の西日本豪雨災害をきっかけに、近隣の7町内会と「一時避難場所」として協定を結びました。中野東小学校の体育館が地域の避難場所なのですが、災害当日に平原橋が通行止めとなり、地域住民が避難することができなくなりました。災害のレベル5が発令された場合、一時的に建物を開放し、体育館までの避難が困難な方を対象に受け入れをいたします。毎年6月上旬に地域の方と災害訓練を行っています。
建物内見学①
建物内見学②
地域の方々と協議①
地域の方々と協議②
TOPへ戻る